編み物入門クラス

編み物ベーシック講座 入門クラス
  • 受講時間 ・編み物入門クラス 2.5時間×1回
         ・<定期>編み物ベーシック講座 初級クラス 2.5時間×4回(ご自宅での作業があります)
  • 開催日 入門クラスは原型販売をご購入後、都度ご予約ください
  • 料金 30,000円(税込)
  • 定員 編み物入門クラス 1~2名まで
       編み物ベーシック講座 初級クラス 3〜4名

手編みに慣れていない方にもおすすめ

編み物が初めての方でも安心して受講できるコースです。
第1回目に基本的な棒針の持ち方や糸のかけ方、編み図の見方などをお伝えする「編み物入門クラス」を受講いただきます。

第2回目以降ベーシック講座初級クラスに移行。
オリジナル原型と編まれる方のゲージから「うちの子編み図」をお作りしますので、その編み図を元にポイントとなる技法や分からないところなどを解説しながら犬用マフラーまたはサンプラー/基本のベストを製作していきます。

レッスンの流れ

メリヤス編みのマフラーまたはアラン模様のサンプラー/ゲージ作成

<編み物入門クラス>
棒針編みに慣れない方へ、編み棒や毛糸の持ち方など基本的なメリヤス編みの編み方のレッスン後、
作品に使用するゲージを作成します。

DAY
1

編み図お渡し/身頃を編み出し

<編み物ベーシック講座 初級クラス>
原型をもとにした愛犬用のオリジナル編み図をお渡しいたします。
必要な技法をチェックしながら身頃を編み出します。(ご自宅での作業があります)

DAY
2

身頃を編む

必要な技法をチェックしながら身頃を編み進めます。(ご自宅での作業あり)

DAY
3

パーツの組み立て/端の始末

編み上がったパーツを組み立て、端の始末の技法をチェック

DAY
4

作品完成

仕上げ
次の作品をご希望の場合はデザインの打ち合わせ

DAY
5

全5回で仕上がらない場合は、 フォローレッスン(¥5,000/1レッスン) を利用して完成させることも可能です。
ご継続をご希望の場合は、編み物ベーシック講座に移行いただき新しい作品を製作いただけます。

持参いただく教材
  • 毛糸(並太〜極太毛糸 ※教室でもご購入いただけます)
  • 編み棒(身頃用おすすめ8〜12号棒針・ゴム編み用4本短針または輪針)※切替輪針は教室でもご購入いただけます
  • とじ針
  • 筆記用具