
今回の募集については満席になりました。ありがとうございました。
- 受講時間 2.5時間×4回(ご自宅での作業があります)
- 開催日(5〜8月までの定期開催になります)
- 満席月曜クラス
- 第1回 5月19日(月)14:00〜16:30
- 第2回 6月16日(月)14:00〜16:30
- 第3回 7月14日(月)14:00〜16:30
- 第4回 8月18日(月)14:00〜16:30
- 満席火曜クラス
- 第1回 5月20日(火)10:30〜13:00
- 第2回 6月17日(火)10:30〜13:00
- 第3回 7月15日(火)10:30〜13:00
- 第4回 8月19日(火)10:30〜13:00
- 満席月曜クラス
- 料金 20,000円(税込)
- 定員 1開催 3〜4名まで
編み物ベーシック講座を始めたい方へ初回アイテム
編み物ベーシック講座を受講希望の方向けの初回講座
内容は棒針編みは初めての方・久しぶりで不安な方向けの講座になります。
事前にご購入いただいたオリジナル原型から、編まれる方のゲージに合わせた「うちの子編み図」をお作りいたします。
基本的な編み物の技法や編み図の見方など分からないところなどをゆっくり解説しながら1アイテムを全4回で仕上げます。
クラスのメンバー皆さま同じ内容で進めますので、安心して取り組めます。
初級クラス修了後は、ご希望により「編み物ベーシック講座」通常レッスンにご参加いただき、新しいアイテムを製作いただけます。
全く初心者の方は、事前に編み物入門講座の受講をおすすめします。
レッスンの流れ
製作課題は「ボーダーベスト」または「シンプルアラン模様のベスト」です
ゲージ作成・作品打ち合わせ
作品に使用する編み地のゲージを作成。
うちの子原型をもとにサイズ感などの打ち合わせを行います。
DAY
1
編み図お渡し/身頃編み出し
うちの子原型をもとに作成した愛犬用のオリジナル編み図をお渡しいたします。
必要な技法をチェックしながら身頃を編み進めます。(ご自宅での作業あり)
DAY
2
パーツの組み立て/端の始末
編み上がったパーツを組み立て、端の始末の技法をチェック
DAY
3
作品完成
仕上げ
次の作品をご希望の場合はデザインの打ち合わせ
DAY
4
全4回で完成しなかった場合は、 フォローレッスン(¥5,000/1レッスン) を利用して完成させることが可能です。
持参いただく教材
- 毛糸(はじめは並太〜極太毛糸がおすすめです。 ※教室でもご購入いただけます)
- 棒針(身頃用おすすめ8〜12号棒針・ゴム編み用4本短針または輪針)※切替輪針は教室でもご購入いただけます
- とじ針
- 筆記用具
編み物基礎 ベーシック講座初級クラス作例
ボーダーベスト
- 製作見本カテゴリー
- 編み物ベーシック講座 初級クラス
- 製作見本タグ
- 編み物ベーシック講座